仕事で英語を使うお仕事に就いたTonyくんのお話

2020.08.26 ブログ


☆男の子の生徒さんをTonyくん、女の子はDaisyちゃんと呼ばせていただきます。


アメリカ人の方たちと交流する機会がある仕事に就いたTonyくんのお母さまから、「英語が話せてるので、仕事場で評価されているみたいです。」と嬉しいお言葉をいただきました。





私がハワイに留学していた頃、Tonyくんのお母さまから「親戚の結婚式でハワイに行くのでお会いしませんか?」とご連絡いただいてお会いした時に、家族の方に、「Tonyが飛行機で英語で自分でジュースを頼んでいたり、話しかけていましたよ。びっくりです!」と教えていただいて、嬉しかったのを覚えています。





ハワイで会ったのはまだTonyくんが小学校低学年の頃だった気がします。





一度、 高校3年生?になって大人っぽくなったTonyくんとすれ違って「あ~~~!!!先生!!」って声かけてもらって、名前言ってもらうまで気づかなかったことがありました。





(数年でこんなに変わるの!!と衝撃的な再会でした。)





その時、学校の英語どう?って聞いたら「会話は首席ですよ!!」と、どうどうと言ってくれたのを覚えています。





幼稚園の頃から、おもしろくていつも笑わせてくれていたTonyが、もう社会人なんて!





嬉しいご報告ありがとうございます☀☆☽





 


お問い合わせ・無料体験レッスンのお申込み

レッスン中などはでられない場合もあります。留守電に残していただければ折り返しご連絡いたします。